身長を伸ばす3大要素といえば「食事・睡眠・運動」。
今日はその中の運動にフォーカスします。
身長を伸ばすためは1日60分以上の運動が推奨されています。
部活動をやっていない子には難しいラインかもしれません。
でも、「難しいからやらない…」では何もかわりません。
1日30分でも15分でも効果はありますので、トライしてみてください。
継続的に運動することが大事です。
スポーツがあまり得意でないお子さんは、1人でできる活動がおすすめです。
たとえば、
● 水泳
全身運動なので身長を伸ばすのに効果的。
最近はスイミングスクールに中学生初心者だけのクラスもあるので、まったく泳げない子でも始めやすい環境が整っています。
● ボルダリング
運動レベルに合わせてスタートできるのでおすすめ。
全身の筋肉をハードに使うので、成長ホルモン分泌アップが期待できます。
● 筋トレ
毎日できるので、コツコツできる子には超おすすめ。
全国に低価格フィットネスクラブが増え、やりやすい環境が整ってきています。
また、Youtubeのエクササイズ動画が充実しているので、自宅トレーニングでも十分な効果が得られます。
ただ、高負荷(高重量)すぎる筋トレは身長には逆効果なので、ジムに通う際は注意してください。
—
他にもランニングやダンス練習など自分のペースでできる運動はあります。
秋は、スポーツを始めるには良い季節。
ぜひ始めてください。