夏はどうしても、冷たい麺だけという食事も増えますね。

となると、栄養不足が気になります。

特に、身長を伸ばすのに重要なたんぱく質の不足は避けたいところ。

そこで、たんぱく質不足を解決する方法を3つご紹介します。

● ゆで卵の活用

1個食べるだけで1日に必要なたんぱく質の10%~15%ほどをとることができます。

その他、成長期にとりたいビタミンA・D・B群も豊富。

朝食の1品から間食まで、食べやすい点もすぐれています。

● チーズの活用

チーズは「白い肉」と言われるほどたんぱく質が多い食材です。

たんぱく質含有量は、鶏ムネ肉並み。

乳製品でカルシウムも多いので、成長期の子どもにはすごく良いです。

● きな粉の活用

大豆の粉末であるきな粉は、なんと肉類の約2倍のたんぱく質含有量を誇ります。

また、ビタミンB群や鉄分・亜鉛・マグネシウムなど成長に役立つミネラルも含んでいます。

牛乳に混ぜたきな粉ラテやトーストなどにすれば、朝食の栄養価を底上げできます。

食欲の落ちる夏でも、少しの意識でたんぱく質不足を改善できます。

ぜひ、取り組んでみてくださいね。